今が旬!! その6

すいーとまむ

2012年02月18日 10:31

みなさま こんにちは。

今朝も冷えましたね~。
風邪などひいてませんか? どうぞご自愛くださいね。




これは、【新玉ねぎ】 です。
浜松市東区杉山農園さんから掘りたてが入荷しました。

玉ねぎはユリ科ネギ属。
玉ねぎって「根」だと思っていたら、そうではなくて、
茎の根元がふくらんで大きくなった鱗茎(りんけい)なんだそうです。
厳密にいうと「葉」ということだそうです。

新玉ねぎは辛味が弱く柔らかいので生食に向いています。

ネギ類に共通の香り成分で涙の原因となる硫化アリルはビタミンB1の吸収を助けて新陳代謝を
活発にします。
またコレステロールの代謝を促し、血液をサラサラにしてくれます。(生食でたべましょう)


新玉ねぎが収穫できるようになったのですから、春はもうそこまできていますね。