フェアトレードいりごま白
みなさまこんにちは。
今日は昨日の雨が嘘のようなスカッと青空の広がるいいお天気の一日でしたね。
満開だった桜も散り始め地面一面に桜の絨毯が敷き詰められ綺麗です。
とは言ってもあんなに雨が降ったわりには、枝に可愛らしい花が沢山残っていて
今週末でもお花見がたのしめそうです。
今日ご紹介するのは入荷したての
九鬼 フェアトレードいりごま 白 です。
私の知る限り国内で 胡麻のフェアトレード認証製品はこれが初めてではないでしょうか。
現在国内で消費されているごまの99.9%は外国産だと言われているのに
フェアトレードのものはなっかたんですね。
中米に位置するニカラグアの農協 デル カンポに参加している農家の方々が丁寧に育てた白ごまを九鬼産業が香り高い いりごまに仕上げました。
とても香りがいい、おいしくて安全、安心なごまです。
*フェアトレードとは
世界各地の生産者のつくる原料や商品を適正な価格で継続的に取引することで、
生産者の経済的、社会的自立と環境保全を促進し持続可能なものにする
貿易の仕組みです。
私たちが買い物でできる一番身近な国際協力のかたちなのです。
5月は世界フェアトレード月間として各地でイベントが催されます。