トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
すいーとまむ通信
スロウで美味しい暮らしの提案・・・ ここちよい暮らしを支えるのは「ありのままの素材」 すいーとまむにはそんなこだわりをもって一つ一つ選んだ品たちが ところせましと並んでいます。 ここでは、そんな数々の品をすいーとまむの日々とともにご紹介していきます。
›
すいーとまむ通信
› おいしいよ♪
2008年07月13日
おいしいよ♪
鞍掛豆の浸し豆
を煮ました
しっかりとした豆の味がして大変おいしい豆です。
鞍掛豆…
青大豆の仲間です。
種皮の模様が馬に鞍をかけたように見えることから鞍掛豆と名前がついたそうです
すいーとまむでは、こうした
豆
や
麦、きび、などの雑穀
や
色とりどりの野菜
を使った、
おいしくてからだに優しいお惣菜を味わっていただけるよう
頑張っています
タグ :
すいーとまむ
豆
野菜
雑穀
鞍掛豆
Tweet
Posted by すいーとまむ at 13:43│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
すいーとまむ
Natural Foods,Deli & Cafe すいーとまむ
〒434-0014
静岡県浜松市浜北区本沢合113-2
TEL 053-587-6610
営業時間: 10時~19時
定休日 : 毎週月曜日、第三日曜日
最新記事
未来にタネをまく人になる 学習会
(9/26)
フェアトレードタウン宣言
(6/29)
7月の第1土曜日は…
(6/14)
すいーてぃーs
(5/30)
こんなことも始めました
(4/14)
こんなこと始めます
(4/11)
第2回 らぶ♡はまキター‼︎
(3/24)
くるくる公園 Fes 〈春 さくら〉
(3/22)
営業日の変更について
(3/16)
本日のカフェ&デリのイートイン…
(3/12)
最近のコメント
すいーとまむ / おかげさまで 15周年 !
トータス / おかげさまで 15周年 !
サプリメント管理士 / 割り箸について
菜 / コラボ市に参加しました
さくらや / コラボ市に参加しました
過去記事
2017年09月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年08月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
お気に入り
☆かえるの会さん
☆子どもの健康と環境を考える会・地球家族の会さん
☆浜北こども劇場さん
☆田中優さん
☆スペースプラムフィールドさん
☆チャールストンさん
☆あさのは屋さん
☆SpiceCafe Bijaさん
☆酒&Foodかとうさん
☆遠州夢倶楽部さん
☆生活クラブさん
☆蒼蒼舎さん
☆カフェ爾今さん
☆ロミパンさん
☆ぶどうの小枝さん
☆ビーフットエミリさん
☆バウムハットさん
☆ヨガ!るりさん
☆手仕事日和さん
☆ランドマークプランニング株式会社さん
☆ラウンドテーブルさん
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 43人
カテゴリー
季節の行事
(5)
ワークショップ
(16)
日々のこと
(44)
繋がり
(13)
sonota
(0)
その他
(8)
商品について
(17)
出店
(23)
勉強会
(9)
イベント
(54)
講演会
(4)
上映会
(3)
RSS1.0
RSS2.0
おいしいよ♪
コメント(
0
)