2017年05月30日
すいーてぃーs
5月もそろそろ終わり。もう初夏の空ですね。
今日はすいーてぃーsの2人が店周りの草取りを手伝ってくれました。

彼たちは、子供の頃(最近もですが…(#^.^#))隣のくるくる公園でいつも遊んでいて、『お水くださーい!』『トイレ貸してください。』とすいーとまむにやってくる常連さんでした。
そんな子たちが大きくなって、すいーとまむの運営を手伝ってくれると言ってくれました(^^) とても嬉しい出来事でした。
空いてる時に1,2時間来て今日のように草取りや、品出しをしてくれたり、時にはレジに立ってくれることもあります。
現在『すいーてぃーs』としてこの様にすいーとまむの運営を助けてくださる10人程の方がいます。
キッチンやホールの手伝い。
レジや品出し。
店内外のそうじや片付け。
黒板やチラシのメニューやメッセージを書く。
幼稚園の給食の弁当箱の引き取り。
お客様の対応。
イベント出店時のスタッフ。
など…。
いろいろサポートしてくださっています。
元々はお客様としてすいーとまむに来てくださっていた方々が、お手伝いしたいと言って自然に始まりました。
すいーとまむはこんな風に様々な方の手助けとあたたかい応援で成り立っているお店です。
様々なバッグラウンドの方が集まることで多様性を持たせることができる。
そしてより皆さまに身近な存在になっていけたらいいな。。と…
お礼は賄いとお買い物の割引きだけですが、もし《すいーてぃーs》に興味がありましたらいつでもお声かけください。
どうぞよろしくお願いします^ ^
今日はすいーてぃーsの2人が店周りの草取りを手伝ってくれました。

彼たちは、子供の頃(最近もですが…(#^.^#))隣のくるくる公園でいつも遊んでいて、『お水くださーい!』『トイレ貸してください。』とすいーとまむにやってくる常連さんでした。
そんな子たちが大きくなって、すいーとまむの運営を手伝ってくれると言ってくれました(^^) とても嬉しい出来事でした。
空いてる時に1,2時間来て今日のように草取りや、品出しをしてくれたり、時にはレジに立ってくれることもあります。
現在『すいーてぃーs』としてこの様にすいーとまむの運営を助けてくださる10人程の方がいます。
キッチンやホールの手伝い。
レジや品出し。
店内外のそうじや片付け。
黒板やチラシのメニューやメッセージを書く。
幼稚園の給食の弁当箱の引き取り。
お客様の対応。
イベント出店時のスタッフ。
など…。
いろいろサポートしてくださっています。
元々はお客様としてすいーとまむに来てくださっていた方々が、お手伝いしたいと言って自然に始まりました。
すいーとまむはこんな風に様々な方の手助けとあたたかい応援で成り立っているお店です。
様々なバッグラウンドの方が集まることで多様性を持たせることができる。
そしてより皆さまに身近な存在になっていけたらいいな。。と…
お礼は賄いとお買い物の割引きだけですが、もし《すいーてぃーs》に興味がありましたらいつでもお声かけください。
どうぞよろしくお願いします^ ^
Posted by すいーとまむ at 20:42│Comments(0)
│日々のこと