
2012年04月27日
今が旬 !その9 今年も楽しもう、河内晩柑
みなさま、こんんちは。
4月も残りわずか、
今日はスッキリ晴れ渡り爽やかな初夏を感じる一日でしたね。
そして明日からゴールデンウイーク。
みなさんお楽しみな計画をたててらっしゃるのでしょうね。
どうぞ、楽しい、素敵な休日を!

愛媛県の無茶々園さんから毎年すいーとまむで大人気の【河内晩柑】 が入荷しました。
文旦から生まれた和製グレープフルーツ。
大ぶりの果肉はジューシーで爽やかな甘みです!
丸くて引き締まった黄色い河内晩柑。たっぷりの果汁がありジューシーフルーツなどとも呼ばれています。
熊本県で文旦の木に偶然出来たのが、発見され広まりました。
4月~7月頃まで長期にわたり楽しめ、爽やかな果肉は暑い時期に楽しめる最後の柑橘です。
すいーとまむからお休みのおしらせです。
4月も残りわずか、
今日はスッキリ晴れ渡り爽やかな初夏を感じる一日でしたね。
そして明日からゴールデンウイーク。
みなさんお楽しみな計画をたててらっしゃるのでしょうね。
どうぞ、楽しい、素敵な休日を!

愛媛県の無茶々園さんから毎年すいーとまむで大人気の【河内晩柑】 が入荷しました。
文旦から生まれた和製グレープフルーツ。
大ぶりの果肉はジューシーで爽やかな甘みです!
丸くて引き締まった黄色い河内晩柑。たっぷりの果汁がありジューシーフルーツなどとも呼ばれています。
熊本県で文旦の木に偶然出来たのが、発見され広まりました。
4月~7月頃まで長期にわたり楽しめ、爽やかな果肉は暑い時期に楽しめる最後の柑橘です。
すいーとまむからお休みのおしらせです。
Posted by すいーとまむ at 18:18│Comments(0)