› すいーとまむ通信 › 勉強会 › 穀物菜食のホントにいい話

2013年10月05日

穀物菜食のホントにいい話

みなさまこんんちは。朝晩の冷え込みのせいか喉風邪をひいてしまいました
お元気ですか?

さて目白押しのイベント、次のお知らせです。

大豆ミートでお馴染みの[株式会社 かるなぁ ] の専務取締役 穀物菜食歴24年余語 啓一 さん(NPO法人日本ベジタリアン協会理事)を講師にお招きしてご本人の穀物菜食の経緯、苦労したこと、良かったことなどあれこれ聞けるランチ会を開催いたします。



食はいのちとこころをつなぐ

健康講演会 穀物菜食のホントにいい話

穀物菜食というと・・・
そんなの無理、面倒くさい、美味しくない、美味しいものを我慢?
こんなイメージが強いですよね。
ただ世界的にはベジタリアンとして定着し、多くの方が支持しているのは単に、『ヘルシーだから』という理由だけではないようです。
私たち日本人はもともと農耕を通じ『旬』を味わってきた民族ののですから・・・
*お肉は子供の大好物だし、全く食べなくて栄養的に問題無いの?
*日常にどのように取り入れていけばいいの?
*正直そこまでやる必要があるのかな?
*動物性っていったい何が問題なんでしょう?


日時 : 2013年 10月 22日 (火) 11:00~12:30

場所 : 北浜南部協働センター 調理室
〒434-0035 浜松市浜北区寺島2946
電話 053 585 0510

参加費 お一人 ¥500 大豆ミートを使用した ベジランチ付き


参加お申し込みはNatural Foods, Deli & Cafe. すいーとまむ 053 587 6610 まで

みなさまのご参加お待ちしています!





同じカテゴリー(勉強会)の記事

Posted by すいーとまむ at 14:31│Comments(0)勉強会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
穀物菜食のホントにいい話
    コメント(0)